2020.12.27 03:31【覚書】ZoomやWebexの動画収録でインタビュアーをすることになったら3企業の代表が鼎談されるインタビュー動画で、インタビュアーとして参加しました。緊張した…!動画時代のライター職は、インタビュアーとして出演せねばならぬ機会も増えるかもしれませんね… ということで、わたしと同じく動画に慣れないライターさんに向けてメモを残したいと思います。あたりまえ...
2020.12.27 03:28【仕事まとめ】冬のお仕事、総まとめだよ♪ふわあ、気がついたらもう冬ですね。。。短いような、長いような、ふしぎな一年でした。コロナも怖いなあ。お体、お大事になさってくださいね。わたしは、最近は、生き物・サイエンス・テクノロジー系の仕事が増えてきて、ここ1ヶ月でとくに楽しかったトピックをまとめてみました★遠隔操作ロボット「...
2020.10.02 06:01 【仕事】『Kazi11月号』発売中です。あいかわらず写真がすごごごい。江ノ島を出発した快速トライマラン「weta」が烏帽子岩に到着しました!お写真はいつもの山岸重彦カメラマンです。
2020.09.16 01:57【お仕事】『Kazi』10月号、発売中です♪「weta(ウェタ)」というニュージーランド生まれの快速ヨットが、それはそれは楽しいのです!一緒に体験したKazi編集者たちにも感想を聞いてみると、「体力をほとんど使わずにかっ飛ばせる!すごくラク」との評でした。
2020.09.06 02:46ちょっと気味の悪い話「もしもし」マタギさんとのぼった山の怪談をnoteにのっけてずいぶん経つのですが、いまだにPVが伸びててうれしいです。 山といえば、山中で人に声をかけるときは、「もしもし」と言うーーというのと同じ話をおじいちゃんマタギから聞いたことがあって、理由は「わからない」「今はない」と返さ...
2020.09.05 22:40「海といえば」と思い出してもらえる幸せ「海といえば…やぐっつぁん?」と思い出していただけることが増え、ごっつぁんしています。海まわり、生き物まわり、科学まわりのお仕事が増えてきて、とてもうれしいです。なんとお魚を育てる仕事まではじまりそうです。やったね。このまま自然&サイエンス系の案件もっと増えてほしーい!&...