2024.07.01 07:54【仕事】瀬戸内海ヨットクルーズ訓練しばかれると思ってふるえていた航海訓練、ふたをあけてみたらすばらしい4日間でした✨✨🚢 航行がむずかしいといわれる瀬戸内海での航海計画の立て方、潮汐計算の方法、港での停め方などなどの基本をみっちりと教わりました。にぎやかな10名のチームで、メンバーにもとても恵まれて、みんなで...
2024.05.01 06:10【イラスト】2回目の個展 〜in京都〜京都の個展がはじまりました。全国からいろんな方がお見えで、京都のすごみを体感する日々です✨ 5月1日に京都のミニチュア作家さんに会いに行って、制作を勉強しつつ、仕事の取材もしつつで、5月17日に東京に帰ります。
2021.02.13 01:00【日記】怪談がバズりました…ひえっ台湾のホテルで夜戦になった話を怪談イベントで話そうとしてたら、イベント自体がコロナで爆発四散しました。泣きべそをかきながら、noteに出すことに。
2020.09.06 02:46ちょっと気味の悪い話「もしもし」マタギさんとのぼった山の怪談をnoteにのっけてずいぶん経つのですが、いまだにPVが伸びててうれしいです。 山といえば、山中で人に声をかけるときは、「もしもし」と言うーーというのと同じ話をおじいちゃんマタギから聞いたことがあって、理由は「わからない」「今はない」と返さ...
2020.09.05 22:40「海といえば」と思い出してもらえる幸せ「海といえば…やぐっつぁん?」と思い出していただけることが増え、ごっつぁんしています。海まわり、生き物まわり、科学まわりのお仕事が増えてきて、とてもうれしいです。なんとお魚を育てる仕事まではじまりそうです。やったね。このまま自然&サイエンス系の案件もっと増えてほしーい!&...
2020.09.05 12:17きれいな桃尻が秋をお知らせします毎年この時期になると、玄関の覗き窓から夕日がさしこんで、壁にこんな幻を描きます。 この尻がでたら、そろそろ秋です。 涼しくなってきましたね。
2020.09.04 15:21実家のナウシカ(父)が腐海を育てている「父」がテーマのエッセイを1本書かないかとお誘いをいただいて、よくよく思い返したところ、うちのオトンは怪しい植物を水槽で飼ってた時期があって、ある日「肺がんが見つかった!」といって入院させられて、実際に胸をひらいてみたら、、、おのれが飼っていた怪しい植物の謎の胞子が肺で発芽してい...
2020.05.30 11:00【日記】潜在意識は「かけ算」である顕在意識は、たし算。一歩、一歩、毎日歩めば、歩んだだけ伸びていく。潜在意識は、かけ算。一歩、一歩、毎日歩めば、最初は大した変化がないんだけれど。飛躍的に伸びる瞬間が訪れる。という話がとても面白くて。がんばろう
2020.05.23 11:00【日記】ご先祖さまが射られていた友人の子が、名字のルーツを調べるという宿題に夢中だそうで。「矢口の由来も調べてよ!」といったら「いいよー!」と調査してくれました。きっと、弓の名手に与えられる輝かしい名字であろう!と信じて生きてきましたが、7歳の探偵の調査結果は「射られてケガした人」でした。うちのご先祖、射るどこ...