【仕事】TimeRex 事例インタビュー

授業のオンライン化で変わる教育現場

多くの学生との面談をスムーズに!

https://timerex.net/case/rikkyo-ac

立教大学コミュニティ福祉学部に、助教として勤務する跡部(あとべ)さん。2020年春に始まったコロナ禍によって、大学の授業はオンライン化し、学生と教員が気軽にコミュニケーションをとれる場が減ってしまいました。

そこで始まったのが「オンライン面談」。学生が教員にアポイントをとり、オンライン上の会議室で話をするというものです。

じっくりと話しあえる一方で、学生たちから送られてくるアポイントのメールに返信し、面談のためのオンライン会議室を手配し、さらにそのURLを送信して…という手間のかかる作業が発生。

跡部さんもこれらの管理に悩んだといいますが、TimeRexを利用することで一気に解決できたのだとか。教育の現場ならではの課題や利用のメリット、使い心地などを伺いました。

Portfolio of Ayaha Yaguchi

矢口あやは | 仕事まとめ ライター・編集・イラストレーター 編集プロダクションでの編集業務を経て、2013年にライターとして独立。雑誌・WEB・オウンドメディア・書籍などの制作を中心に活動。旅や歴史、カルチャーなど、人や土地の物語を丁寧に伝える記事づくりを得意としています。 お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします→ yaguchi.a■gmail.com(■=@)