【仕事】観光業の生存戦略(朝日新聞)

早いうちから打撃を受け、心配な状況が続いている観光業の生存戦略を取材しました。私たちはもう戻れない、大きな転換点にいるんだと改めて思い、逆境の中でも新しい希望が生まれ、育とうとしているのが見えてきました。



それぞれのサービスがとても面白くて。ここでもちょっとだけ言わせてください!

●未来に泊まれる宿泊券

キャッシュの途絶えたホテルのために、救いの策をいち早く打ちだしたサービス。眺めてたら泊まりたい宿がありすぎる。noteにあるオンラインホテルもおしゃれです。京都の若い力よ…!


●水と匠オンラインストア

天然の生簀といわれる富山湾のピチピチの鮮魚や雰囲気のある手仕事など、富山県きっての名品が集結。緊急オープンしたとは思えないクオリティ。世界観もすてきです。

●有馬温泉 湯めぐりVR

世界でもニュースとして報じられ、この古刹の湯がなんとオンラインで世界へ。私も最近、この湯めぐりYoutubeを見ながらお風呂はいってたり。桜が見えて、湯けむりが風になびいて、湯の音がしてビバノンノン。

Portfolio of Ayaha Yaguchi

矢口あやは | 仕事まとめ ライター・編集・イラストレーター 編集プロダクションでの編集業務を経て、2013年にライターとして独立。雑誌・WEB・オウンドメディア・書籍などの制作を中心に活動。旅や歴史、カルチャーなど、人や土地の物語を丁寧に伝える記事づくりを得意としています。 お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします→ yaguchi.a■gmail.com(■=@)