【仕事】月刊『Kazi』4月号が発売中です


奄美の海が家の庭! ヨットで生活する達人たち

人生を変えたいなら住む場所を変えなさい、とはよく聞く話。旅に出ると「このままここに住みついたら歩むかもしれない人生」が薄いカーテンのように透けて見えることがあります。 

ここは奄美大島。鹿児島と沖縄の間にある“東洋のガラパゴス”です。

今日は、3泊4日の旅の3日目。南端の町・古仁屋のビジターバースでウロウロしていると、爽やかに入港してきたヨットが一艘。さっき沖ですれちがった〈ラワッカ〉でした!  

乗っているのは、ディズニー映画に登場するかわいいポリネシアン・ガール? はたまた『紅の豚』で大活躍するエンジニア少女・フィオ? かわいい人が一人でヨットを操っていますよ。

「今日はどちらまで?」

と尋ねると、

「加計呂麻島まで出かけてて、いま帰ってきたの!」

と答えてくれた彼女、お名前は比嘉ジュネさん。沖縄出身の海んちゅです。ヨットの師匠と海を走ってきたんだって。師匠? と目を向けた先には、もう一艘のヨット〈ラフィキ〉。そのデッキでオーナーの谷龍一郎さんが手を振ってくれました。

ジュネさんは、谷さんにヨットのことを学びながら、この愛艇で暮らしているんですって!

そんなお話をたくさん聞けて、楽しかった奄美の旅でした。

Portfolio of Ayaha Yaguchi

矢口あやは | 仕事まとめ ライター・編集・イラストレーター 編集プロダクションでの編集業務を経て、2013年にライターとして独立。雑誌・WEB・オウンドメディア・書籍などの制作を中心に活動。旅や歴史、カルチャーなど、人や土地の物語を丁寧に伝える記事づくりを得意としています。 お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします→ yaguchi.a■gmail.com(■=@)